春蘭秋菊
2025.10.09
みなさんお久しぶりです!
投稿が滞ってしまっていました
夏の暑い日もだいぶ落ち着き、秋の涼しさが感じられるようになりましたね
つい先日は十五夜。お月見団子を食べ、秋の果物などをお供えし作物の収穫に感謝し次の年の豊作を祈願する行事。
みなさんはお供えしてお団子食べましたか?
日本には季節によって様々な行事があり、楽しみ方がたくさん。
景色もその時々で色とりどり。でも、まだ気仙沼の木々が色づくには時間がかかりそうですね
弊社も新たな四季の訪れでまた色鮮やかに!
今日社員さんがお花を持ってきてくださいました❁
ありがとうございます!
とても色鮮やかで綺麗✨
“ダリア”というキク科のお花だそうです。
ダリアは夏の暑さで鮮明さを増し、秋にはさらに色や形が鮮やかになるというまさに今時期が最盛期!
そんなダリアの花言葉は“優雅” “気品” “華麗” “威厳”
綺麗で華やかなダリアにはピッタリの花言葉ですね~
四季それぞれにはいいところも悪いところもありますが、四季の移り変わりを感じられるのは日本の良さでもあります。
年々環境の変化が激しいですが、その中でも日本の良さは守っていきたいものです。
みなさんも急激な環境変化で体調を崩さないよう気を付けてくださいね。
それでは今日も一日素敵な日になりますように…Have a nice day